Categories: ライフハック

JOGGOの送料と配送オプションをまとめ!特急便・超特急便の料金や日数を解説

引用元:JOGGO公式サイト

JOGGOの財布は、自分でデザインや色を選べるので人気があります。

でも、送料はどれくらいかかるのか気になりますね。

このブログでは、JOGGOの送料および配送オプションについてご説明いたします。

 

JOGGOとは?

 

 

JOGGO(ジョッゴ)は、自分好みにカスタマイズできる本革アイテムを販売するブランドです。

お姉さん

財布やキーケース、バッグなどの革製品を、好きなカラーでデザインしたり、オーダーメイド感覚で作成できますよ。

JOGGOの送料

JOGGOの送料は、商品カテゴリによって異なります。

  • バッグ、サンダル類:1,188円(税込)
  • 小物類(財布、キーケース、名刺入れなど):594円(税込)

 

すぐに商品が欲しい人は配送オプションもあります

JOGGOでは、特急便および超特急便のオプションを選択できます。

  • 通常便
    発送日数:注文から21日以内にお届け
    追加料金:なし
  • 特急便
    発送日数:注文から15日以内にお届け
    追加料金:1,100円(税込)
  • 超特急便
    発送日数:注文から6営業日にお届け
    追加料金:2,200円(税込)

配送オプションにより、日数や料金が異なりますので余裕を持って注文すると良いですね!

 

JOGGOの配送についての注意事項

  • 北海道、九州、離島への配送は、上記日数にプラス1日かかる場合があります。
  • 年末年始やお盆などの時期によって、到着日が通常と異なる場合があるため注意が必要です。
  • 特急便および超特急便は、対応していない商品もありますので、ご注文時に確認しましょう。

 

注文の際は、これらの点に注意し自分に合ったな配送オプションを選びましょう。

まとめ

JOGGOでは、標準的な通常便のほか、早く商品を受け取りたい方向けに特急便・超特急便のオプションも用意されています。

送料は注文するアイテムによって異なるため、購入前に確認しておくと安心ですね。

また、地域や時期によって配送日数に影響が出ることもあるため、プレゼントなどで利用する場合は余裕を持ったスケジュールで注文することをおすすめします。

\ 最新情報をチェック /

しろたろう